グローバル・シーは兵庫県のコンサルティング会社です。

事業承継、翻訳、その他何でも気楽にご相談ください。

新着記事
Google

2011年01月27日

神戸ビーフと西豪州ワインのマッチング!〜兵庫と西 オーストラリアの最高級食材がコラボ!〜[祝!兵庫県・西オーストラリア州友 好提携30周年]

兵庫の最高級食材の「神戸ビーフ」と「西オーストラリア産高級ワイン」のマッ
チング!!昨年12月20日より、神戸市内のJA兵庫が経営するレストランで、兵庫県
と友好提携30周年を迎えた西豪州の「ワイン」と「神戸ビーフ」のコラボがお楽し
み頂けるようになりました!
神戸ビーフと西豪州産ワインのコラボをぜひご賞味下さい!
※神戸ビーフ・西豪州ワインが楽しめる店(JA全農兵庫直営)こちら→
http://www.kobe-plaisir.jp/ (日)
※ルーウィン・エステート(西豪州ワイン)ホームページ→
http://www.leeuwinestate.com.au/ (英)
※西豪州のホームページ→http://wa.gov.au/ (英)
※西豪州政府日本事務所→http://www.wajapan.net/index_J.php (日・英)

posted by Mark at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の産品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

丹波篠山の黒豆について

豆といえば・・・おいしい丹波の黒豆!
 豆・・・といえば、丹波の黒豆!兵庫県は農業県でもあり、多くの特産品があり
ます。中でも丹波篠山のブランド黒豆「丹波黒」は大変有名!ふっくらした大粒の
豆は、料理に使われるほか、お菓子やパン、お茶など様々な商品に利用されていま
す。
丹波の黒豆の格別の美味しさを、是非一度お試し下さい!
※丹波篠山の黒豆について→
http://www.shunmaga.jp/zukan/yasai/kurodaizu/kurodaizu.htm (日)
※黒豆の産品→http://www.tokusankan-sasayama.com/26.html (日)
※篠山市農林課丹波篠山黒まめ係のページへ
 → http://www.city.sasayama.hyogo.jp/kuromame/index.html (日)
※Hyogo Tourism Guide→
http://www.hyogo-tourism.jp/english/spot/129_blackbeans.html (英)

posted by Mark at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の産品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。