http://fiber.konan-u.ac.jp 甲南学園は、学園創立90周年の2009年を目指し、先進的な理系教育・研究を行う
「フロンティアサイエンス学部」(仮称)の開設準備を進めております。
その母体となる「先端生命工学研究所(通称:FIBER)」が、東京・神戸に
て社会人向け連続講座「ナノバイオカレッジ」を開催いたします。
【神戸会場日程】
第1回9/20(木) 導入講義:ナノバイオテクノロジーとナノバイオケミストリー
杉本直己 先端生命工学研究所(FIBER)所長・理工学部教授
第2回10/2(火) 「トップダウンテクノロジーとボトムアップテクノロジー」
縄舟秀美 理工学部教授 / 三好大輔 FIBER専任講師
第3回10/18(木) 「ナノバイオ分子の観測と計測」
藤井敏司 理工学部准教授 / 中野修一 FIBER専任講師
第4回10/30(火) 「機能性ナノバイオテクノロジーとナノバイオデバイス」
甲元一也 FIBER専任講師 赤松謙祐 理工学部准教授
第5回11/15(木) 「バイオテクノロジーとナノバイオ医療」
川上純司 理工学部准教授 西方敬人 理工学部教授
第6回11/27(火) 「ナノバイオ分子の合成とナノバイオセンサーの開発」
村嶋貴之 理工学部准教授 松井 淳 理工学部准教授
第1回:16:00〜17:30
第2〜6回:1テーマ目 16:00〜17:10(休憩10分)2テーマ目 17:20〜18:30
【神戸会場】甲南大学先端生命工学研究所4階 レクチャールーム
【受講料】無 料
【問合先】甲南大学先端生命工学研究所事務室
TEL:078-435-2685 FAX:078-435-2766