■「商業施設魅力アップ支援事業」のご案内
商店街店舗の外観改修による美観形成や昼夜の回遊性向上の取組を支援することにより、
賑わい創出や活性化に寄与する商店街店舗の改装を助成し、支援します。
詳細はこちら → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie04/ie04_000000082.html(被災市内)
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie04/ie04_000000078.html(被災市外)
【問合先】兵庫県産業労働部 産業振興局 経営商業課 商業施設係
TEL:078-341-7711(内線3565・3574)メール:keieishogyo@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[募集]
■「実用化開発資金貸付」のご案内
独創性、新規性の高い実用化段階の研究開発や生活・サービス産業における新規事業開発への
取組を支援するため、長期の無利子資金を貸し付けます。
詳細はこちら → http://web.hyogo-iic.ne.jp/jigyo/page_8534.html
【問合先】(公財)ひょうご産業活性化センター 新事業支援部 新事業創出・IT支援課
TEL:078-230-8110 メール:shinjigyo@staff.hyogo-iic.ne.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「育児・介護等離職者再雇用助成事業」のご案内
育児や介護等による離職者が、再び元の職場で継続的にキャリアアップできるよう、
再雇用した事業主に奨励金を支給します。
詳細はこちら → http://www.hyogo-wlb.jp/
【問合先】兵庫県産業労働部 政策労働局 しごと支援課 男女しごと支援係
TEL:078-341-7711(内線3776・3777) メール:shigotoshien@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「中小企業育児休業・介護休業代替要員確保支援事業」のご案内
中小企業が育児休業・介護休業取得者の代替要員を確保した場合に、
その賃金の一部を助成します。
詳細はこちら → http://www.hyogo-wlb.jp/
【問合先】兵庫県産業労働部 政策労働局 しごと支援課 男女しごと支援係
TEL:078-341-7711(内線3776・3777) メール:shigotoshien@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「但馬・丹波・淡路地域へのUターン就職の応援」のご案内
兵庫県では但馬・丹波・淡路地域へのUターン就職を支援しています。
詳細はこちら 但馬 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/tj04/tj04_1_000000037.html
丹波 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/tn03/tn03_1_000000054.html
淡路 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/aw03/aw03_1_000000008.html
【問合先】兵庫県産業労働部 政策労働局 しごと支援課 しごと企画係
TEL:078-341-7711(内線3778・3779) メール:shigotoshien@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「「兵庫県立ものづくり大学校」がいよいよ開校します。」のご案内
ものづくり技術・技能の教育や、体験活動による職業教育等を行う総合的かつ体系的な
人材育成の拠点として「兵庫県立ものづくり大学校」が本年4月に開校します。
詳細はこちら → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie11/ie11_000000052.html
【問合先】兵庫県産業労働部 政策労働局 ものづくり大学校推進室 大学校整備係
TEL:078-341-7711(内線3749・3750)メール: monozukurisuishin@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「兵庫県技能者表彰(技能顕功賞・青年優秀技能者表彰)の推薦」のご案内
優れた技能を有し、県産業の発展に功績が顕著な技能者や、将来を嘱望される優秀な青年技能者を
兵庫県知事が表彰します。(受付期間4月1日〜6月3日)
詳細はこちら → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie11/ie11_000000011.html
【問合先】兵庫県産業労働部 政策労働局 能力開発課 技能振興係
TEL:078-341-7711(内線3755・3756)メール: nouryokukaihatsuka@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[募集]
■「平成22年度ひょうご経営革新賞表彰式と基調講演及びパネルディスカッション」のご案内
厳しい経済情勢下でも着実に業績を伸ばし続けている企業経営者たちが、
どのような志を持ち、どのような取り組みを行ってきたか語ります。
企業経営のヒントを見いだしていただける内容です。
詳細はこちら → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie04/ie04_000000019.html
【問合先】兵庫県産業労働部 産業振興局 経営商業課 経営革新係
TEL:078-362-9184 メール:keieishogyo@pref.hyogo.lg.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「MOT(技術経営)セミナー」のご案内
中小・ベンチャー企業が危機を乗り越え、
日本の将来をリードしていく有望性について、講師の実践と経験を踏まえて分かりやすく紹介し、
こうした不安や課題を解消するヒントにしていただきます。
詳細はこちら → http://www.niro.or.jp/n_news/index.php?mode=dtl&typ=2&cd=240
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「ものづくり革新ビジネスマッチングフェアへの出展企業の募集」のご案内
平成23年10月19日(水)〜21日(金)にインテックス大阪で開催される
標記事業への出展企業の募集が行われています。
主催:大阪府異業種グループ交流促進協議会
社団法人金属加工技術協会、ニューファクトリー開発協会
詳細はこちら → http://www.nfkk.or.jp/
【問合先】ニューファクトリー開発協会分室
ものづくり革新ビジネスマッチングフェア事務局
(大阪市中央区伏見町3−2−8池芳ビル2階有限会社メディア・キューブ内 )
TEL:06-6209-2477 メール:monofair@accord.zaq.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[お知らせ]
■「平成23年度JAPANブランド育成支援事業公募」のご案内
世界に通用するブランド力の確立を目指す取組みを支援する標記の事業について、公募中です。
詳細はこちら
→ http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2011/110222JapanBrand-K.htm
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 神戸市産業振興財団からのお知らせ ◇◆
[研修]
■「ビジネスプラン ブラッシュアップ講座 受講者募集」のご案内
http://www.kobe-ipc.or.jp/up_tp/tp_file_616_65244423.pdf
ビジネスを始めた方、とっておきのビジネスプランを持つ経営者など、
具体的なビジネスプランを持つ方を対象に開催します。
先を見据えたビジョン・戦略や具体的な行動計画の策定のプロセスを学びます。
ビジネスプランの強化をお考えの方に最適です。
【日時】平成22年8月〜平成23年3月(全8回)18:00〜20:00
(第8回 平成23年3月17日(木))
【会場】神戸市産業振興センター9階 901会議室
(神戸市中央区東川崎町1-8-4)