グローバル・シーは兵庫県のコンサルティング会社です。

事業承継、翻訳、その他何でも気楽にご相談ください。

新着記事
Google

2011年01月27日

播州織総合素材展

 〜播州織と西オース
トラリア・デザイナーのコラボも進んでいます!〜
[祝!兵庫県・西オーストラリア州友好提携30周年!]
3月2日〜3日にかけて、西脇市で、「播州織総合素材展」が開催されます。
繊維産業が先進国から途上国に移る中で、今なお、伝統的に良質な繊維を生産し
ている西脇・多可地域の播州織!優れた品質で人気の兵庫の地場産品をこの機会に
どうぞご覧下さい。
この期間中、兵庫県と友好提携30周年を迎える豪州西オーストラリア州の若手デ
ザイナーが西脇で研修中で、播州織と西オーストラリアのデザインのコラボによる
製品に期待が集まっています。
(日時)2011年3月2日(水)〜3日(木)10:00〜17:00
(場所)西脇ロイヤルホテル グランドホール (西脇市西脇991)
(主催)財団法人北播磨地場産業開発機構
※播州織総合素材展について→http://www.banshuori-expo.com/summary.html
(日)
※播州織とは→http://www1.ocn.ne.jp/~kitahari/banshuori/ (日)
※播州織について(動画)→http://www.banshuori-expo.com/movie.html (日)
※兵庫県地場産業について(兵庫じばさんBooklet)
http://kfo.or.jp/jibasan-booklet/2010/booklet.pdf (日)

posted by Mark at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸ビーフと西豪州ワインのマッチング!〜兵庫と西 オーストラリアの最高級食材がコラボ!〜[祝!兵庫県・西オーストラリア州友 好提携30周年]

兵庫の最高級食材の「神戸ビーフ」と「西オーストラリア産高級ワイン」のマッ
チング!!昨年12月20日より、神戸市内のJA兵庫が経営するレストランで、兵庫県
と友好提携30周年を迎えた西豪州の「ワイン」と「神戸ビーフ」のコラボがお楽し
み頂けるようになりました!
神戸ビーフと西豪州産ワインのコラボをぜひご賞味下さい!
※神戸ビーフ・西豪州ワインが楽しめる店(JA全農兵庫直営)こちら→
http://www.kobe-plaisir.jp/ (日)
※ルーウィン・エステート(西豪州ワイン)ホームページ→
http://www.leeuwinestate.com.au/ (英)
※西豪州のホームページ→http://wa.gov.au/ (英)
※西豪州政府日本事務所→http://www.wajapan.net/index_J.php (日・英)

posted by Mark at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の産品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

丹波篠山の黒豆について

豆といえば・・・おいしい丹波の黒豆!
 豆・・・といえば、丹波の黒豆!兵庫県は農業県でもあり、多くの特産品があり
ます。中でも丹波篠山のブランド黒豆「丹波黒」は大変有名!ふっくらした大粒の
豆は、料理に使われるほか、お菓子やパン、お茶など様々な商品に利用されていま
す。
丹波の黒豆の格別の美味しさを、是非一度お試し下さい!
※丹波篠山の黒豆について→
http://www.shunmaga.jp/zukan/yasai/kurodaizu/kurodaizu.htm (日)
※黒豆の産品→http://www.tokusankan-sasayama.com/26.html (日)
※篠山市農林課丹波篠山黒まめ係のページへ
 → http://www.city.sasayama.hyogo.jp/kuromame/index.html (日)
※Hyogo Tourism Guide→
http://www.hyogo-tourism.jp/english/spot/129_blackbeans.html (英)

posted by Mark at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の産品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

兵庫・神戸の節分祭・豆まき行事

※節分について→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86 (日)
※兵庫・神戸の節分祭・豆まき行事→
http://kobe-mari.maxs.jp/shrine_temple/setsubun.htm  (日)
※Setsubun→ http://en.wikipedia.org/wiki/Setsubun (Wikipedia)(英)

posted by Mark at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タカラジェンヌと夢を語ろう!フォーラム開催(宝塚市)

女性だけの歌劇で、世界的に有名な「宝塚歌劇」!
そのタカラジェンヌと夢を語るフォーラムが2月20日(日)、宝塚大劇場にて、開
催されます。
先着順で受付中です。世界的な芸術文化の殿堂・宝塚大劇場へ参りましょう。な
お、大人気につき、定員に達した場合はご容赦ください!
※詳細はこちら→http://www.justmystage.com/home/hankita/takaraduka.html
(日)
※宝塚歌劇公式ホームページ→http://kageki.hankyu.co.jp/ (日)

http://kageki.hankyu.co.jp/english/tg_access.html (英)

posted by Mark at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 最新ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神淡路大震災から16年]安全の日のつどいで誓う『防災と復興』(神戸市)

阪神淡路大震災(1995.1.17)から16年目を迎えた 1月17日(月)、HAT神戸(神
戸市中央区)で、「安全の日のつどい」が開催されました。震災の経験と教訓を発
信し、1.17を忘れずに語り継ぐため、「1.17ひょうごメモリアルウォーク2011
」、「1.17のつどい」、「交流ひろば・ステージ」、「防災訓練」が実施されまし
た。在関西の総領事館関係者や在住外国人の方々も多数参加されました。
兵庫は、これからも、阪神淡路大震災の教訓と体験を忘れずに、世界に防災と助
け合いの心を発信していきます。
※ひょうご安全の日のつどい公式サイト→http://www.19950117hyogo.jp/index.htm
(日)
posted by Mark at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。