グローバル・シーは兵庫県のコンサルティング会社です。

事業承継、翻訳、その他何でも気楽にご相談ください。

新着記事
Google

2010年10月21日

ゆめ半島千葉国体

http://www.kokutai-2010chiba.jp/
posted by Mark at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

11月の円高対策・緊急個別貿易相談会 in 神戸

ジェトロ神戸は、円高対策緊急支援プログラムの一環として、本相談会を開催し
ます。貿易を始めとする豊富な国際ビジネス経験と、貿易手続実務やマーケティ
ング等に実践的な知識を持つ貿易アドバイザーが様々な貿易相談に応じます。
この機会に是非ご活用ください。

◆日 時:2010年11月11日(木曜)、25日(金曜)13時30分〜16時30分
◆場 所:神戸商工貿易センタービル 4階 ジェトロ神戸 会議室
     (神戸市中央区浜辺通5-1-14)
◆主 催:ジェトロ神戸
◆参加費:無料

◆詳細、お申し込みはこちら↓↓ 
 http://www.jetro.go.jp/events/advice/20101014981-event

◆お申し込み締切:出席希望日の一週間前までにお申込みください。

◆お問い合わせ先:ジェトロ神戸(担当:重松)
         TEL:078-231-3081 FAX:078-232-3439
         E-mail:kob@jetro.go.jp

posted by Mark at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月の国際ビジネス相談会 in 尼崎

ジェトロ神戸は、これから国際ビジネスを始めようとする方、既に行っているが
知識と経験不足を感じる方、専門的な助言を必要とする方、国際ビジネスの拡大・
多角化を検討している方などを対象に、相談会を開催します。兵庫県内の企業様
は、この機会に是非ご活用ください。先着順となりますので、お早めにお申し込
みください。

◆日 時:2010年10月21日(木曜)、22日(金曜)11時00分〜17時00分
◆場 所:尼崎市中小企業センター (尼崎市昭和通2丁目6-68) 
     ※あまがさき産業フェア2010と同じ会場内で開催されます。
◆主 催:ジェトロ神戸
◆参加費:無料

◆詳細、お申し込みはこちら↓↓ 
 http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/kobe/events/20100915237-event

◆お問い合わせ先:ジェトロ神戸(担当:重松)
         TEL:078-231-3081 FAX:078-232-3439
         E-mail:kob@jetro.go.jp

posted by Mark at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

平成22年度 AMPI 機能性材料技術講演会


[講演]
■「平成22年度 AMPI 機能性材料技術講演会」のご案内 
「低炭素社会を実現する新エネルギー」
   〜電池・燃料電池・大陽・風力エネルギー技術の展望〜
http://www.ampi.or.jp/

【日 時】11月26日(金)14:00〜17:00
【場 所】エーリックビル 2階 小ホール(尼崎市道意町7−1−3)
---------------------------------------------------------------------------------
[研修1]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                ロボット技術基本コース」のご案内
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】座学 12月8日(水)9:15〜16:45
     実習 12月9日(木)、10日(金)9:15〜16:45
【場 所】尼崎市道意町7−1−3 エーリックビル内
座学 3階 研修室2、 実習 尼崎ロボットテクニカルセンター
---------------------------------------------------------------------------------
[研修2]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                産業用ロボットオペレーター3日間コース」のご案内
                (特別教育修了証交付)
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】座学 12月13日(月)9:15〜16:45
     実習 12月14日(火)、15日(水)9:15〜16:45
【場 所】尼崎市道意町7−1−3 エーリックビル内
座学 3階 研修室2、 実習 尼崎ロボットテクニカルセンター
---------------------------------------------------------------------------------
[研修3]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                知財管理者養成コース」のご案内
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】11月25日(木)・12月3日(金)9:15〜16:45
     11月26日(金)・12月2日(木)13:30〜16:45
【場 所】11月25日(木)、12月2日(木)・3日(金):エーリック3F 研修室2(尼崎市道意町7−1−3)
     11月26日(金):尼崎市中小企業センター(パソコン教室)(尼崎市昭和通2丁目6-68)
---------------------------------------------------------------------------------
[研修4]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                発光分光分析装置操作技術コース」のご案内
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】11月15日(月)9:15〜16:45
【場 所】エーリック309会議室(3階) (尼崎市道意町7−1−3)
及びAMPI実習室(1階 材料分析室)(尼崎市道意町7−1−8)
---------------------------------------------------------------------------------
[研修5]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                原子間力顕微鏡操作技術コース」のご案内
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】11月19日(金)9:15〜16:45
【場 所】エーリック309会議室(3階)(尼崎市道意町7−1−3)
及びAMPI実習室(1階 材料分析室)(尼崎市道意町7−1−8)
--------------------------------------------------------------------------------
[研修6]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
                金属組織操作技術(ミクロ組織)コース」のご案内
    http://www.ampi.or.jp/

【日 時】11月29日(月)9:15〜16:45
【場 所】エーリック309会議室(3階)(尼崎市道意町7−1−3)
及びAMPI実習室(1階 材料分析室)(尼崎市道意町7−1−8)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 中小企業診断協会兵庫県支部からのお知らせ ◇◆

[研修]
■「脳科学と健康産業 〜脳力の活性化で“やる気”を起こすメカニズム〜」のご案内
  http://www.shindan-hg.com/lab.html

【日 時】平成22年10月16日(土)
【会 場】兵庫県民会館 10階 福の間(神戸市中央区下山手4-16-3)
【問合先】中小企業診断協会兵庫県支部
     TEL:(078)362-6000 FAX:(078)361-8722
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 尼崎地域・産業活性化機構からのお知らせ ◇◆

[講演会・パネルディスカッション]
■「尼崎経済の再生―不況を乗り切るには!?」開催のご案内
http://www.ama-in.or.jp/research/pdf/jyouho/kouen/series10.pdf

【日 時】11月5日(金)13:30〜16:30
【場 所】尼崎市中小企業センター 1階ホール
(尼崎市昭和通2丁目6番68号)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 中小企業大学校からのお知らせ ◇◆ 

[研修1]
■「マネジメント力養成講座 〜今、管理者(リーダー)が
身につけておきたい仕事術〜」のご案内
  http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/list/32881/053921.html
                       
【日 時】平成22年11月10日(水)〜11日(木)[2日間]
【会 場】じばさんTAJIMA
--------------------------------------------------------------------------------
[研修2]
■「営業パーソンの心構えと基本スキル」のご案内
  http://kansaiko.jp/course/1017-1018.html

【日 時】平成22年11月24日(水)〜26日(金) [3日間]
【会 場】中小企業大学校 関西校
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[研修3]
■「タイトル 経営者のための「会計力」養成講座」のご案内
  http://kansaiko.jp/course/1047-1048.html

 【日 時】平成23年1月13日(木) [1日間]
 【会 場】OMMビル

※詳細は、上記URLをご覧ください。(研修1,2,3共通)
【申込方法】上記URLより、オンラインでお申込みください。
posted by Mark at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

知的財産権、産業財産権相談会

[無料相談]
■「知的財産権、産業財産権相談会」のご案内
 http://www.hirameki.jiii.or.jp/sibu/hyogo/hyogo.htm

 特許・実用新案・意匠・商標の出願の方法、申請書類のチェック、先行技術調査の受付
その他産業財産権に関する疑問等の相談をお受けします。  

【日 時】月・火・木・金の13:00〜17:00
     ※上記ホームページで確認をお願いします。
     ☆事前予約制(上記ホームページ又は電話にて予約可)
posted by Mark at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ものづくり支援セミナー

◇◆ 神戸商工会議所からのお知らせ ◇◆ 

[セミナー]
■「ものづくり支援セミナー」 のご案内
 http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event?id=856

【日 時】平成22年11月24日(水)15時00分〜16時30分
【場 所】神戸市産業振興センター9階 会議室
     (神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 伊丹商工会議所からのお知らせ ◇◆ 

[セミナー]
■「経営維新塾」 のご案内
 http://www.itami.jp/t/2010/keieiishin20101016.pdf

【日 時】平成22年10月16日(土)、21日(木)、28日(木)
         11月6日(土)、11日(木)、18日(木)、27日(土)計7回
     (土)開催分は、13時00分〜17時00分
     (木)開催分は、18時30分〜21時00分
【場 所】伊丹商工会議所(伊丹市宮の前2-2-2)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 兵庫県立工業技術センターからのお知らせ ◇◆
[セミナー]
■「兵庫県プロダクトデザインセミナーin神戸」のご案内
  http://www.hyogo-kg.go.jp/info/2010/09_Sep/HPD2010_web/hpd2010.html

【日 時】 平成22年10月21日(木) 15:00〜18:30
【場 所】 神戸市産業振興センター10階 レセプションルーム
     (神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号)
----------------------------------------------------------------------------------
[募集]
■「平成22年度兵庫県立工業技術センター研究成果発表会」のご案内
  http://www.hyogo-kg.go.jp/info/2010/10_Oct/technopia2010.pdf

 産学官共同や独自に取り組んだ最近の研究開発成果を具体的な技術シーズとして
わかりやすくご紹介します。
 この研究成果発表会が貴社における、ものづくり技術の高度化や新事業・新製品
開発へのヒントになれば幸いです。ぜひご来場ください。

【日 時】11月17日(水)13:00〜19:00
【場 所】兵庫県立工業技術センター 開放研究棟 7階大ホール
     (神戸市須磨区行平町 3-1-12)
【問合先】兵庫立工業技術センター 技術支援部
     TEL 078-731-4163 FAX 078-735-7845
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ ひょうご科学技術協会からのお知らせ ◇◆
   
[セミナー]
■「第28回ひょうご科学技術トピックスセミナー」のご案内
   http://www.hyogosta.jp/pdf/221115.pdf
 
【日 時】平成22年11月15日(月) 14:00〜15:30
【場 所】兵庫県民会館 9階 けんみんホール
   (神戸市中央区下山手通4-16-3)
posted by Mark at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビジネスプラン ブラッシュアップ講座 受講者募集

■「ビジネスプラン ブラッシュアップ講座 受講者募集」のご案内
  http://www.kobe-ipc.or.jp/up_tp/tp_file_616_65244423.pdf

ビジネスを始めた方、とっておきのビジネスプランを持つ経営者など、
具体的なビジネスプランを持つ方を対象に開催します。
先を見据えたビジョン・戦略や具体的な行動計画の策定のプロセスを学びます。
ビジネスプランの強化をお考えの方に最適です。

【日時】平成22年8月〜平成23年3月(全8回)18:00〜20:00 
    (第3回 平成22年10月28日(木))
【会場】神戸市産業振興センター8階 801会議室
    (神戸市中央区東川崎町1-8-4)
---------------------------------------------------------------------------------
[セミナー]
■「全7回シリーズ:中小ものづくり企業提案力向上支援セミナー参加者募集」のご案内
  http://www.kobe-ipc.or.jp/up_tp/tp_file_625_49488655.pdf

【テーマ】「経営者・経営幹部向け積極経営啓発セミナー」(第2回目/全7回シリーズ)
【日 時】10月20日(水)18時30分〜21時00分
【場 所】神戸市産業振興センター8階 801会議室
     (神戸市中央区東川崎町1-8-4)
posted by Mark at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

窓口相談」のご案内 〜 中小企業診断士等の専門家が窓口で経営相談に応じます 〜

[無料相談]
■「窓口相談」のご案内
〜 中小企業診断士等の専門家が窓口で経営相談に応じます 〜
http://web.hyogo-iic.ne.jp/jigyo/page_48531.html
【相談方法】来所、電話、ファクシミリ、電子メール
      ※来所の場合は、事前の予約が必要。
【相談時間】平日9時〜12時及び13時〜17時
      ※火・水・金曜日は金融相談にも対応。
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
     TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
     E-mail:keiei1@staff.hyogo-iic.ne.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
[無料相談]
■「創業と経営革新に係る金融相談」のご案内
 http://web.hyogo-iic.ne.jp/event/page_8429.html

【日 時】10月28日(木) 10:00〜12:00 (完全予約制)
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
      TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
※当事業は、(株)日本政策金融公庫による出張相談。
-----------------------------------------------------------------------------------
[無料相談]
■「弁護士による無料法律相談」のご案内
 http://web.hyogo-iic.ne.jp/event/page_1533.html
  
【日 時】11月12日(金) 13:00〜17:00(お一人様あたり1時間、完全予約制)
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
      TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
※当事業は、(独)中小企業基盤整備機構 近畿支部が実施している出張相談。
-----------------------------------------------------------------------------------
[無料相談]
■「新連携等に係る特別相談」のご案内

【日 時】11月19日(金) 9:00〜12:00、13:00〜17:00(1企業あたり90分以内、完全予約制)
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
     TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
※当事業は、(独)中小企業基盤整備機構 近畿支部が実施している出張相談。
-----------------------------------------------------------------------------------
[無料相談]
■「地域資源活用・農商工連携に係る相談会」のご案内
 http://web.hyogo-iic.ne.jp/event/page_34018.html

【日 時】10月20日(水)9:00〜12:00、13:00〜17:00(完全予約制)
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
      TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
※当事業は、経済産業省近畿経済産業局から委託を受けた「ひょうご中小企業応援センター事業」
 として実施。
-----------------------------------------------------------------------------------
[無料相談]
■「オーダーメイド型創業塾」のご案内
 http://web.hyogo-iic.ne.jp/jigyo/page_5670.html

【日 時】平日の9:00〜12:00、13:00〜17:00
      「基礎コース」は、90分×2日間
      「応用コース」は、90分
      「個別相談コース」は、60分
【申 込】ご都合の良い日時とご希望のコースを2日前までにお電話で予約。
【問合先】経営革新課(総合相談ナビゲーター)
      TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190
posted by Mark at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海外展開支援セミナー

〜今、海外展開には何が必要か ―インドシナの現状について―〜
【日 時】 平成22年10月19日(火) 13:00〜15:00(セミナー)、15:10〜16:45(進出相談)
【場 所】 センタープラザ西館6階9号室(神戸市中央区三宮町2丁目11番1)
(http://www.kscp.co.jp/map/map.html)
【申込・問合先】ひょうご・神戸投資サポートセンター
(http://www.hyogo-kobe.jp/his/)
        TEL:(078)302-2072 FAX:(078)302-2265
posted by Mark at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワンストップ・サービス・デイの開催について 

資金繰り、経営相談、海外展開、雇用調整助成金の相談まで
一カ所で対応する「ワンストップ・サービス・デイ」を、開催します。

【日  時】11月30日(火)10:00〜16:00
【場  所】ビジネスプラザひょうごホール(ひょうご産業活性化センター内)
【内  容】金融、経営相談、下請取引、知的財産、雇用調整助成金、海外展開ほか
【問 合 先】近畿経済産業局 産業部 中小企業課
      TEL:(06)6966-6024(直)

posted by Mark at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

経営者から学ぶミニセミナー

  http://web.hyogo-iic.ne.jp/event/page_17725.html

 豊富な経験をもつ一流の企業経営者をお招きして、ミニセミナーを開催いたします。
少人数制で、対話できる時間を中心に構成していますので、
気軽に自社の課題について相談したり、
助言をいただいたりできることが特色です。(一回完結型)

1 テーマ:第三創業 〜第二創業の先へ〜
  日 時:平成22年11月11日(木)  14:00〜15:30
  講 師:足立 勝 氏(株式会社六甲歯研 代表取締役会長・
              株式会社神戸介護ケアウイング 代表取締役社長)
2 テーマ:中国進出 〜その判断と決断〜
  日 時:平成22年11月29日(月)  14:00〜15:30
  講 師:下土井 康晴 氏(明興産業株式会社 代表取締役会長)

【場 所】ひょうご産業活性化センター ビジネスプラザひょうご7階ホール
【内 容】1ミニ講演(約30分)
     2質疑応答・ディスカッション(約60分)
【定 員】各回10名(先着順)
【受講料】無料
【申 込】受講申込書に必要事項を記入の上、郵送又はファクシミリにて3日前までに
     お申込ください。
【申込・問合せ先】産業企画部経営革新課(総合相談ナビゲーター)
         TEL:(078)230-8149 FAX:(078)291-8190

posted by Mark at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫のセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

KOBEデザインの日」記念イベント2010

神戸市では、平成20年10月に、ユネスコ創造都市ネットワークの「デ
ザイン都市」への加盟が認定されましたが、その記念すべき10月16日
を「KOBEデザインの日」とし、さまざまなデザインに広く触れていた
だく記念イベントを開催しております。
2回目となる今年度は「神戸+デザイン」と題し、「デザインが地域
社会の中でできること」をテーマに、デザインの持つ「美や共感で人
の心を動かしたり、行動を起こさせたりするチカラ」を、くらしに身
近な様々な問題の解決につなげている取り組みを紹介しながら、広く
皆様にデザインが持つ新たな可能性を身近に感じ、楽しんでいただけ
るようなプログラムを用意しております。ぜひおこし下さい。

◆HP◆   http://kobeplusdesign.jp
◆概要◆
1.期 間  平成22年10月15日(金)〜 10月17日(日)
2.会 場  旧神戸生糸検査所(中央区小野浜町1-4) 入場無料
3.内 容  
 ○県立美術館館長の蓑豊氏やクリエイティブディレクターの永井一
  史氏をはじめ、各分野の専門家を招き、ウォーターフロントの可
  能性やデザインの新たな役割を考えるシンポジウム
 ○楽しいおもちゃの交換会と、社会的な活動に取り組んでいる団体
  の体験型ワークショップを組み合わせた家族で楽しめる体験型イ
  ベント『ソーシャル“かえっこ”ビレッジ』
 ○発展途上国の人々が直面する様々な課題を解決してきた数多くの
  デザインを紹介する『世界を変えるデザイン展 in KOBE』
 ○ユネスコデザイン都市共同ポスターコンペや2010年度キッズデザ
  イン賞受賞作品展など
 ○その他にも、デザインに触れ、体験できる様々なプログラムが展
  開されます。

シンポジウム・ワークショップ等は事前の申し込みが必要となってお
ります。HPにありますアドレスよりお申し込み下さい。
皆様のおこしをお待ちしております。

◆お問い合せ先◆
 「KOBEデザインの日」記念イベント2010事務局
  株式会社iop都市文化創造研究所内
  TEL 06-6110-8630   FAX 06-6110-8631

  神戸市企画調整局デザイン都市推進室
  TEL 078-322-6570   FAX 078-322-6051
posted by Mark at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫の行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

県民だよりひょうご」平成22(2010)年9月号

 「県民だよりひょうご」平成22(2010)年9月号
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/dayori_1009.html(日本語のみ)


 「ニューひょうご」平成22(2010)年9・10月号
  http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/nh1009.html (日本語のみ)

posted by Mark at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

兵庫県国際交流協会

http://www.hyogo-ip.or.jp/(日・英)
             http://www.hyogo-ip.or.jp/en/(英)
posted by Mark at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月の国際ビジネス相談会 in 尼崎

ジェトロ神戸は、これから国際ビジネスを始めようとする方、既に行っているが
知識と経験不足を感じる方、専門的な助言を必要とする方、国際ビジネスの拡大・
多角化を検討している方などを対象に、相談会を開催します。兵庫県内の企業様
は、この機会に是非ご活用ください。先着順となりますので、お早めにお申し込
みください。

◆日 時:2010年10月21日(木曜)、22日(金曜)11時00分〜17時00分
◆場 所:尼崎市中小企業センター (尼崎市昭和通2丁目6-68) 
     ※あまがさき産業フェア2010と同じ会場内で開催されます。
◆主 催:ジェトロ神戸
◆参加費:無料

◆詳細、お申し込みはこちら↓↓ 
 http://www.jetro.go.jp/events/others/20100915237-event

◆お問い合わせ先:ジェトロ神戸(担当:重松)
         TEL:078-231-3081 FAX:078-232-3439
         E-mail:kob@jetro.go.jp
posted by Mark at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。