◇◆ 尼崎商工会議所からのお知らせ ◇◆
[セミナー]
■「創業キックオフセミナー」 のご案内
http://www.amacci.or.jp/seminar/kickoff2010/【日 時】 平成22年9月11日(土) 13時30分〜15時30分
【場 所】 尼崎商工会議所601会議室(尼崎市昭和通3-96)
---------------------------------------------------------------------------------
[セミナー]
■「新事業展開チャレンジセミナー」のご案内 ◆
http://www.amacci.or.jp/seminar/challenge1009/【日 時】 平成22年9月14日(火)・28日(火)13:30〜17:30
【場 所】 尼崎商工会議所502会議室(尼崎市昭和通3-96)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 発明協会兵庫県支部からのお知らせ ◇◆
[無料相談]
■「知的財産権、産業財産権相談会」のご案内
http://www.hirameki.jiii.or.jp/sibu/hyogo/hyogo.htm 特許・実用新案・意匠・商標の出願の方法、申請書類のチェック、先行技術調査の受付
その他産業財産権に関する疑問等の相談をお受けします。
【日 時】月・火・木・金の13:00〜17:00
※上記ホームページで確認をお願いします。
☆事前予約制(上記ホームページ又は電話にて予約可)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 中小企業大学校からのお知らせ ◇◆
[研修1]
■「経営者のための人事・労務管理」のご案内
http://kansaiko.jp/course/1046.html 【日 時】平成22年10月7日(木)〜10月8日(金)[2日間]
【会 場】経営支援プラザUMEDA
---------------------------------------------------------------------------------
[研修2]
■「第30期 経営管理者研修」のご案内
http://kansaiko.jp/course/1030.html【日 時】平成22年10月〜平成23年9月(5日間×12ヶ月)
【会 場】 中小企業大学校 関西校
---------------------------------------------------------------------------------
[研修3]
■「現場改善の基本手法」のご案内
http://kansaiko.jp/course/1024-1025.html【日 時】平成22年10月27日(水)〜29日(金)[3日間]
【会 場】中小企業大学校 関西校
※詳細は、上記URLをご覧ください。(研修1,2,3共通)
【申込方法】上記URLより、オンラインでお申込みください。
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 関西電子工業振興センターからのお知らせ ◇◆
[フォーラム]
■第2回「光・電波技術融合フォーラム」のご案内
http://www.kec.jp/about-center/2010-hikaridenpa-semi.html 【日 時】平成22年9月10日(金) 13:30〜17:00
【場 所】電子会館 4階 会議室A
(大阪市北区西天満6-8-7)
--------------------------------------------------------------------------------
[研修]
■「設計者向けEMC技術基礎講座コース2(EMC対策・設計技術)」のご案内
http://www.kec.jp/committee/etc/sosiki/emc-koza/2010-EMCtechnical-semi.html 【日 時】 平成22年9月22日(水)〜平成23年2月9日(水) 13:30〜17:00
8回(8日間)構成
【場 所】 電子会館 4階 会議室A(大阪市北区西天満6-8-7)他
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 加古川市ものづくり支援センターからのお知らせ ◇◆
[マッチング]
■「東播磨ビジネスフェアーin加古川〜ITビジネスマッチングフェアー〜」のご案内
企業の出会いの場を提供します。
【日 時】平成22年8月25日(水)12:30〜16:30
平成22年8月26日(木)10:00〜16:00
(※26日は10:30〜12:00まで、企業プレゼンテーションを実施)
【場 所】加古川市民会館小ホール(加古川市加古川町北在家2000)
その他に、次のセミナーを開催します。
25日14:30〜15:30 東播磨ものづくりリレーセミナー「川崎重工業(株)のロボット事業について」
川崎重工業(株)ロボットビジネスセンター 副センター長 佐野 正俊氏
26日13:30〜15:30 IT経営セミナー(ひょうご中小企業応援センター事業)
「IT活用による儲ける仕組みづくり!!」
正木総合コンサル事務所 代表 正木 博夫氏
【問合先】加古川市ものづくり支援センター
TEL:(079)427-9235、FAX:(079)424-1373
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 近畿高エネルギー加工技術研究所 ものづくり支援センターからのお知らせ ◇◆
[研修]
■「平成22年度 高度ものづくりマルチタイプ技術者養成事業
基盤技術 熱加工コース(第2回)」のご案内
http://www.ampi.or.jp/【日 時】座学 9月1日(水)13:30〜16:45
実習 9月13日(月)・14日(火)9:15〜16:45
【場 所】座学 エーリックビル内 3階 研修室2 (尼崎市道意町7−1−3)
実習 AMPIものづくり支援センター (尼崎市道意町7−1−8)
--------------------------------------------------------------------------------
[講演]
■「平成22年度 AMPI 先端技術講演会“環境に優しい社会構築に向けて”」のご案内
「なぜ、機器分析技術が必要か」
〜先端X線機器分析から汎用機器分析技術の現状と活用事例〜
http://www.ampi.or.jp/【日 時】9月7日(火)13:30〜17:00
【場 所】エーリックビル 2階 小ホール
(尼崎市道意町7−1−3)
………………………………………………………………………………………………………………
◇◆ 日本貿易振興機構(ジェトロ)からのお知らせ ◇◆
[募集]
■「環境展「N-EXPO/KANSAI’10」出展海外企業との個別商談会 参加者募集!」のご案内
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20100621024-event【会 期】2010年9月1日(水)〜3日(金)
10時00分〜17時00分(最終日は16時00分まで)
【会 場】インテックス大阪 ジェトロ海外企業出展ゾーン
(大阪市住之江区南港北1-5-102)
【出展企業】18社
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20100621024-event/list5.pdf